【STEPごとに解説】レッスン受講までの流れ
レッスンのご予約から受講までの流れを、「オンラインピラティス」と「機能回復オンラインピラティス」に分けてご紹介します。
【3STEPでわかる】オンラインピラティスの場合
STEP1
予約

ご希望のクラスとコースを選択し、ご都合の良い日程を選んでご予約ください。レッスン開始前日までのご予約が必要となっております。
STEP2
準備

レッスンの際には、スマホ(またはパソコン)と、マット(バスタオル)、タオル、クッション(枕)をご準備ください。
STEP3
開始

ご予約時間の5分前になりましたら、Zoomにアクセスしてください。予定の時間になりましたら、レッスンを開始致します。
【4STEPでわかる】機能回復オンラインピラティスの場合
STEP1
予約

ご希望のクラスとコースを選択し、ご都合の良い日程を選んでご予約ください。レッスン開始2日前までのご予約が必須となっております。
STEP2
ヒアリング

レッスンを行う前に、あらかじめお客様の現在の健康状態や生活状況を、確認させていただきます。
STEP3
準備

レッスンの際には、スマホ(またはパソコン)と、マット(バスタオル)、タオル、クッション(枕)をご準備ください。
STEP4
開始

ご予約時間の5分前になりましたら、Zoomにアクセスしてください。予定の時間になりましたら、レッスンを開始致します。
Zoom|使用方法
レッスンを受講するために必要なZoomの使い方に関しては、前もってご説明致します。(Zoomは基本的に無料でご利用いただけます。)
Zoom参加方法(ブラウザ版)
ブラウザからZoomに参加する際は、あらかじめ主催者から事前に招待リンクが送られます。当日はご予約時間の5分前になりましたら、招待リンクをクリックしてください。
主催者から招待リンクが送られた場合
招待リンクをクリック
主催者からミーティングIDが送られた場合
ミーティング参加ページでミーティングIDを入力
【ブラウザから起動してください】をクリック
もし【ブラウザから起動してください】という表示がされなかった場合は、【ミーティングから起動】または【Zoomをダウンロードして実行してください。】をクリックすると、【ブラウザから起動してください】が表示されることがあります。
【コンピュータでオーディオに参加】をクリック
ミーティングに参加された後、【コンピュータでオーディオに参加】という文字が表示がされます。そのボタンをクリックすることで、ご自分の映像と音声がZoom上で再生されます。